25-3317~3318意訳「天界の秘義」創世記Ⅲ

3317.「そしてエサウが野から帰って来た」が、生命の善への熱意を意味することは、「エサウ」の表象が自然的な生命の真理の善であることから知られよう。そのことについては、3300番に示された。また「野から帰って来ること」の意味が善への熱意であることから知られよう。というのは、「野(畑)で思念すること」は、善の中で考えることであるからである。3196番を参照、なぜなら、「野(畑)」は教会の善であるからである。2971番を参照、

3318.「また彼は疲れていた」が、戦いの状態を意味することは「疲れた」、即ち「疲労」の意味が戦いの後の状態であることから知られよう。なぜなら、ここでは自然的な人間の中の善と真理との連結の状態について述べられているので、戦いの状態が取り扱われているからである。ここの「疲れた」が戦いの状態を意味することは、内意の中のひと続きの事柄から以外知られることが出来ない。またそこから特に、自然的な人間の中の善と真理との連結は戦いなしに、或いは同じことであるが、試練なしに連結されることが出来ないことが知られなければ知られない。
[2]人間の許でそのことをどのように有するかが知られるために、それが簡潔に言われなければならない。
人間は主からの生命を受け入れる器官、或いは容器を除いて他のものではない。というのは人間は人間自身からは生きないからである。290, 1954, 2021, 2536, 2706, 2886-2889, 3001番を参照、主から人間の許に流入する生命は神的なものそのものからある。そこの愛、即ちそこからの生命が人間の理性的な容器と自然的な容器に流入し、またそれ自身を付加する。人間の許のそれらの容器は人間がその中に産まれる悪い遺伝により、また実際の悪により自分自身に取得する悪そのものにより主からの生命に比べて反対の配置の中にある。しかし主からの生命が流入するほど、それを受け入れるために容器を配置することが出来、それだけ配置する。それらの容器は理性的な人間の中の、またその自然的な人間の中の真理と言われ、またそれらは本質的にそれらの容器の形の多様性の認識、またそれらに従って多様性を異なって生じる状態の変化の認識以外のものではない。それらは言い表せない方法で最も微細な実体の中で造られる。2487番を参照、善そのものに主からの生命があり、それが生命であり、それが流入し、また配置する。
[3]またそれ故に、主からの生命に比べて形に関して反対の配置と回転の中にある容器が変えられなければならない時、言われたように、それらは主からの生命に従った配置、或いは主からの生命に従順なものに変えられなければならない。しかしそれは人間がその産まれた状態の中で、またそこへ自分自身を至らせた状態の中では、決して行なわれることが出来ない。というのは、それらの状態は従順でないからである。なぜなら、断乎とした抵抗があるからであり、また主からの生命がそれに従って行う天的な秩序に反した抵抗があるからである。というのは、善が自己愛と世俗愛を動かし、また善にそれらが従うからである。その善は内在する粗雑な熱からそれがそのようにあることを為す。それ故に、それが従順なものに為されることが出来る前に、また主の愛の生命の何かを受け入れることに適したものになることが出来る前に、穏やかにされなければならない。それが穏やかになることは、試練を通して以外、他の手段によっては為されない。というのは、試練は自己愛のものを取り去り、また自分と比較した他の者達への侮りを取り去るからである。それ故に自分の名誉、更に他者への憎しみと復讐を取り去るからである。またそのように、それらが試練を通してもしかして幾分穏やかにされ、また抑制された場合、その時、それらの容器は人間の許に連続的に流入する主の愛の生命に従い、また同意し始める。
[4]そのような事情の下に、そこから最初に理性的な人間の中に、続いて自然的な人間の中に善があり、そこの真理に連結されることを始める。なぜなら、真理は言われたように、真理が連続的に変えられる状態に従った形の多様性の認識を除いて他のものではないからであり、また認識は流入する生命からあるからである。そこから、人間は試練によって、或いは同じことであるが、霊的な戦いによって再生されること、即ち新しく為される理由がある。またその後、他の性質が与えられること、即ち穏やかな、謙遜な、素朴な、および悔いている心が与えられる。それでそれらから、試練がその用を果すこと、即ち主からの善が流入することが出来るだけでなく、更に容器を従順へ配置すること、またそのように、容器を善と連結することが出来ることを知られることが出来よう。
またそのように、ここに自然的な人間の中の善と真理の連結について述べられているので、また試練である戦いによって最初の連結が生じるので、「彼は疲れていた」によって戦いの状態が意味されることが知られることが出来よう。
[5]他方において、ここの最高の意味において主に関してその方について取り扱われている。主御自身は最も厳しい試練の戦いを通して主御自身の中の凡てのものを神的な秩序へ戻された。どのような事情の下でも、母からの人間的なものからは何も留まらないほど神的な秩序へ戻された。1444, 1573, 2159, 2574, 2649, 3036番を参照、そのように、主は他の人間の如く新しく為されたのではなく、完全に神的なものに為された。というのは、人間は再生によって新しくなされるが、それでもなお、本質的に悪への傾向を保持するからである。それどころか、悪そのものへの傾向を保持するからである。しかし主の愛の生命の流入によって悪から引き止められるからである。またその力は極めて強い。だが聞き給え、主はご自身にあった母からの遺伝の悪を完全に追い出し、また御自身を神的なものに為され、更に容器に関しても、即ち真理に関しても神的なものに為された。それが聖言において栄化と言われている。