27-3646原典訳「天界の秘義」創世記Ⅲ

3646. Cum animalibus brutis se similiter habet quoad influxus et correspondentias sicut cum hominibus, quod nempe apud illos sit influxus e spirituali mundo, et affluxus ex naturali mundo per quos continentur et vivunt; sed ipsa operatio se sistit diversimode secundum formas animarum eorum, et inde corporum; se habet hoc sicut lux mundi, quae in objecta telluris varia simili gradu et simili modo influit, usque tamen diversimode agit in formis diversis; in quibusdam pulchros colores, in aliis impulchros producit; ita cum lux spiritualis in animas brutorum influit, prorsus dissimiliter recipitur, et inde (c)illas dissimiliter actuat quam cum in animas hominum; [2] hae enim in superiore gradu sunt, et in perfectiore statu, et sunt tales ut spectare possint sursum, ita ad caelum et ad Dominum, quare Dominus illas sibi adjungere potest et dare vitam aeternam; ast animae brutorum tales sunt ut non possint aliter quam spectare deorsum, ita solum ad terrestria, et sic {1}modo illis adjungi, quapropter etiam pereunt cum corpore: fines sunt qui ostendunt qualis vita homini, et qualis bestiae; homo potest habere fines spirituales et caelestes, et illos videre, agnoscere, credere, et illis affici; at bestiae non possunt alios fines habere quam naturales; ita potest homo esse in sphaera Divina finium (c)et usuum, quae in caelo et quae constituit caelum; bestiae autem non possunt in alia sphaera esse quam finium et usuum quae in terra; fines non aliud sunt quam amores, nam quae amantur, pro fine habentur. [3] Quod perplurimi homines non sciant distinguere inter vitam suam et vitam bestiarum, est quia similiter in externis sunt, et illis solum terrestria, corporea, et mundana curae (c)et cordi, et qui tales, se quoque credunt similes esse quoad vitam bestiis, et se dissipatum iri sicut illae post mortem, nam quid spiritualia et caelestia, quia non curant, nec norunt; inde est insania nostri saeculi quod se comparent brutis, et non discrimen internum videant; at qui caelestia et spiritualia credit, seu patitur ut lux spiritualis influat et agat, is videt prorsus contrarium, ut et quantum supra animalia bruta est; sed de brutorum animalium vita, ex Divina Domini Misericordia, seorsim agendum.

3646. Cum:~と一緒に、~によって、animalibus brutis:獣、se:自分自身を、それ自身を、similiter:同様に、似ている、habet:持つ、有す、quoad:~に関して、~に関する限り、influxus:流入、影響、et:~と、および、correspondentias:相応、sicut:~の如く、~のように、cum:~と一緒に、~によって、hominibus,:人間、quod:こと、それ、そのこと、nempe:正確には、即ち、apud:~のもとに、~において、illos:彼らを、sit:ある、influxus:流入、影響、e:~から、~により、spirituali:霊的な、mundo,:(この)世、世界、et:また、そして、affluxus:流れて来る、流れ込む、群がり集まる、ex:~から、~により、naturali:自然的な、自然の、mundo:(この)世、世界、per:~を通して、~によって、quos:それらを、continentur:保存される、保持される、et:また、そして、vivunt;:生きる、生活する、sed:しかし、ipsa:そのもの、それ自身、operatio:活動、機能すること、se:自分自身を、それ自身を、sistit:もたらす、示す、見せる、引き起こす、diversimode:色々な方法で、異なって、secundum:~に従って、~に沿って、formas:形、姿、animarum:霊魂、魂、eorum,:それらの、彼らの、et:また、そして、inde:それ故、そこから、corporum;:身体、体、se:自分自身を、それ自身を、habet:持つ、有す、hoc:これは、sicut:~の如く、~のように、lux:光、mundi,:(この)世、世界、quae:それは、そのことは、in:~の中へ、~に、objecta:対象、客体、もたらされた、telluris:地、地上、地球、varia:様々な、種々の、simili:同様な、等しい、類似の、gradu:段階、状態、程度、et:~と、および、simili:同様な、等しい、類似の、modo:様式、度合い、型、種類、influit,:流れ込む、流入する、usque:それでもなお、やはり、tamen:しかし、それにもかかわらず、それでも、やはり、diversimode:色々な方法で、異なって、agit:作用する、行なう、in:~の中、~の間で、formis:形、姿、diversis;:様々な、色々な、異なった、違った、in:~の中、~の間で、quibusdam:ある種の、いくつか、何かあるもの、pulchros:美しい、きれいな、colores,:色、色調、in:~の中、~の間で、aliis:他のもの、異なった、impulchros:美しくない、醜い、producit;:生み出す、生む、引き起こす、ita:このように、従って、cum:その時、その場合、lux:光、spiritualis:霊的な、in:~の中へ、~に、animas brutorum:獣、influit,:流れ込む、流入する、prorsus:全く、完全に、dissimiliter:異なって、似ていないで、recipitur,:受け入れられる、受容される、許可される、et:また、そして、inde:それ故、そこから、(c)illas:それらを、dissimiliter:異なって、似ていないで、actuat:活動的にする、活動させる、作用させる、quam:~よりも、~と比べて、cum:その時、その場合、in:~の中へ、~に、animas:霊魂、魂、hominum;:人間、
[2] hae:これらは、enim:なぜならば、~というのは、in:~の中、~において、superiore:更に上の、高い方の、上部の、gradu:段階、状態、sunt,:ある、et:また、そして、in:~の中、~において、perfectiore:より完成した、より完全な、statu,:状態、性質、et:また、そして、sunt:ある、tales:このような、次ぎのような、ut:~のために、こと、~するように、spectare:見ること、考慮すること、possint:出来る、可能である、sursum,:上方へ、上へ向かって、上の方に、高くへ、ita:このように、従って、ad:~に向かって、~へ、caelum:天界、et:~と、および、ad:~に向かって、~へ、Dominum,:主、quare:それ故に、なぜ、Dominus:主、illas:それらを、sibi:自分自身に、それ自身に、adjungere:結ぶこと、関連付けること、potest:出来る、可能である、et:また、そして、dare:与えること、もたらすこと、vitam:生命、aeternam;:永遠、ast:しかし、けれども、animae brutorum:獣、tales:talis~ut~、~のような~、sunt:ある、ut non:否、possint:出来る、可能である、aliter:他の方法で、異なって、quam:~を除いて、~の外は、spectare:見ること、考慮すること、deorsum,:下方へ、下向きに、ita:このように、従って、solum:だけ、のみ、ad:~に、~へ、terrestria,:現世の、地上の、et:また、そして、sic:そのように、こうして、{1} modo:だけ、単に、illis:それらに、彼らに、adjungi,:接合されること、結ばれること、quapropter:そのために、それ故に、etiam:~もまた、更に、pereunt:死ぬ、滅びる、存在を終える、cum:~と一緒に、~と、corpore::身体、体、fines:目的、意図、sunt:ある、qui:それらは、ostendunt:示す、見せる、qualis:どのような、どんな種類の、vita:生命、homini,:人間、et:また、そして、qualis:どのような、どんな種類の、bestiae;:動物、獣、homo:人間、potest:出来る、可能である、habere:持つこと、fines:目的、意図、spirituales:霊的な、et:~と、および、caelestes,:天的な、et:また、そして、illos:それらを、彼らを、videre,:見ること、認めること、agnoscere,:認めること、承認すること、credere,:信じること、et:また、そして、illis:それらに、彼らに、affici;:働きかけられること、影響を及ぼされること、感動させられること、at:しかし、だが聞き給え、bestiae:動物、獣、non:否、possunt:出来る、可能である、alios:他のもの、異なった、fines:目的、意図、habere:持つこと、quam:~を除いて、~の外は、naturales;:自然的な、自然の、ita:このように、従って、potest:出来る、可能である、homo:人間、esse:あること、存在すること、in:~の中、~において、sphaera:スフェア、霊気、Divina:神的な、finium:目的、意図、(c) et:~と、および、usuum,:用、役立ち、quae:それらは、そのことらは、in:~の中、~において、caelo:天界、et:~と、および、quae:それらは、そのことらは、constituit:構成する、caelum;:天界、bestiae:動物、獣、autem:しかし、他方において、non:否、possunt:出来る、可能である、in:~の中、~において、alia:他のもの、異なった、sphaera:スフェア、霊気、esse:あること、存在すること、quam:~を除いて、~の外は、finium:目的、意図、et:~と、および、usuum:用、役立ち、quae:それらは、そのことらは、in:~の中、~において、terra;:地、地上、fines:目的、意図、non:否、aliud:他のもの、異なった、sunt:ある、quam:~を除いて、~の外は、amores,:愛、nam:なぜなら、というのも、quae:それらは、そのことらは、amantur,:愛される、pro:~として、~の代わりに、fine:目的、意図、habentur.:持たれる、
[3] Quod:こと、それ、そのこと、perplurimi:非常に多くの、homines:人間、non:否、sciant:知る、知っている、distinguere:区別すること、inter:~の中に、~の間で、~の間に、vitam:生命、suam:自分自身を、それ自身を、et:~と、および、vitam:生命、bestiarum,:動物、獣、est:ある、quia:なぜなら、ので、similiter:同様に、似ている、in:~の中、~において、externis:外部の、外なる、sunt,:ある、et:また、そして、illis:それらに、彼らに、solum:だけ、のみ、terrestria,:現世の、地上の、corporea,:地的な、形体的な、et:また、そして、mundana:世俗的な、この世の、curae:注意、配慮、関心、(c) et:~と、および、cordi,:心、et:また、そして、qui:その者達、tales,:このような、次ぎのような、se:自分達自身を、quoque:~もまた、同じく、同様に、credunt:信じる、similes:同様な、同じ、esse:あること、存在すること、quoad:~に関して、~に関する限り、vitam:生命、bestiis,:動物、獣、et:また、そして、se:自分達自身を、dissipatum:破壊された、滅ぼされた、iri:行く、来る、(不定法受動)sicut:~の如く、~のように、illae:それらは、post mortem,:死後、nam:なぜなら、というのも、quid:誰も、何も、spiritualia:霊的な、et:~と、および、caelestia,:天的な、quia:なぜなら、ので、non:否、curant,:欲する、注意する、考慮する、nec:否、norunt;:知る、知った、(noscoの三人称複数完了)inde:それ故、そこから、est:ある、insania:狂気、錯乱、熱狂、nostri:私達の、saeculi:世紀、代、世代、quod:こと、それ、そのこと、se:自分達自身を、comparent:例える、なぞらえる、比較する、brutis,:獣、et:また、そして、non:否、discrimen:相違、区別、差異、internum:内部の、内なる、videant;:見る、認める、at:しかし、だが聞き給え、qui:その者達、caelestia:天的な、et:~と、および、spiritualia:霊的な、credit,:信じる、seu:即ち、或いは、patitur:受ける、許容する、許す、甘受する、黙認する、(dep)ut lux:光、spiritualis:霊的な、influat:流れ込む、流入する、et:また、そして、agat,:行う、働く、作用する、is:それは、彼は、videt:見る、認める、prorsus:全く、完全に、contrarium,:反対、相反、ut et:そのようにまた、quantum:ほど、~の限り、~の範囲、~の程度、どれだけ、supra:上に、上部に、animalia bruta:獣、est;:ある、sed:しかし、de:~について、brutorum animalium:獣、vita,:生命、ex:~から、~により、Divina:神的な、Domini:主、Misericordia,:慈悲、憐れみ、seorsim:離れて、別個に、agendum.:述べられるべき、(未来受動分詞)

3646.人間によっての如く、獣によっても流入と相応に関してそのことを同様に有する。即ち霊的な世界からそれら(獣)の許に流入があり、また自然的な世界から流れ込むものがあり、それらによってそれら(獣)は保持され、また生きる。しかし活動そのものはそれを霊魂の形とそこからの身体(の形)に従って様々な方法で引き起こす。そのことはこの世の光の如くそのことを有する。それ(この世の光)は地上の様々な対象物へ類似の状態と類似の様式で流入するが、しかしそれでもなお、様々な形の間で異なって作用する。或る種のものの間で美しい色調を引き起こし、他のものの間で醜い(色調を引き起こす)。そのように獣に霊的な光が流入する時、(人間と)全く異なって受け入れられ、またそれ故に、人間の霊魂に(流入する)時と比べてそれら(獣)を異なって活動させる。
[2]というのは、これら(人間の霊魂)は高い段階にあるからであり、またより完成した状態にあるからであり、また上方に向かって見ることが出来るようなものであるからであり、そのように天界と主に向かって(見ることが出来るようなものであるからである)。それ故に、主はそれら(人間の霊魂)を御自身に結びつけることが出来、また永遠の生命を与えることが出来る。しかし獣は下向きに見ることを除いて異なって出来ないようなものであり、従って地上のものに向かってだけ(見ることが出来)、またそのようにそれら(地上のもの)だけに接合されること(出来る)。それ故に、それら(獣)は身体と一緒に存在を終える。人間の生命がどのようなものであるか、また獣(の生命)がどのようなものであるかは目的が示す。人間は霊的な目的と天的な目的を持つことが出来、またそれらを認めること、承認すること、信じること、およびそれらに働きかけられること(が出来る)。しかし獣は自然的な(目的を)除いて他の目的を持つことが出来ない。従って人間は天界の中にあり、また天界を構成する目的と用の神的なスフェア(霊気)の中に居ることが出来る。しかし獣は地上の目的と用を除いて他のスフェア(霊気)の中に居ることが出来ない。目的は愛を除いて他のものではない。なぜなら、愛されるものが目的として持たれるからである。
[3]非常に多くの人間は自分の生命と獣の生命の間で区別することを知らない。なぜなら、(獣と)同様に外なるものの中に居るからであり、また彼らに地上のもの、形体的なもの、および世俗的なものだけが関心事であり、また心にあるからであり、またそのような者達は自分達自身もまた生命に関して獣と同じであることを信じるからであり、また死後、それら(獣)が(滅びる)如く自分達も滅びに行くことを信じるからである。なぜなら、彼らは霊的なものと天的なものを何も欲しないので知らないからである。そこから自分達を獣に例える狂気と内なる区別を認めない狂気が私達の世代にある。しかし天的なものと霊的なものを信じる者達、或いは霊的な光が流入し、また作用することを受ける者達は全く反対のことを認め、そのようにまた(自分が)どれほど獣の上に居るかを認める。しかし獣の生命については神的な主の慈悲により別に述べられなければならない。