31-4068~4071原典訳「天界の秘義」創世記Ⅳ

4068. `Et dixit Jehovah ad Jacobum': quod significet Domini
perceptionem ex Divino, constat ex significatione `dicere' in
historicis Verbi quod sit percipere, de qua n. (x)1791, 1815, 1819,
(x)1822, 1898, 1919, 2080, 2619, 2862, (x)3395, 3509; quod
`Jehovah' sit Dominus, videatur n. 1343, 1736, 1793, 2921, 3023,
3035; inde patet quod per `dixit Jehovah' significetur perceptio
Domini ex Divino.

4068. `Et:また、そして、dixit:言った、Jehovah:エホバ、ad:~に、~へ、Jacobum'::ヤコブ、quod:こと、それ、そのこと、significet:意味する、Domini:主、perceptionem:理解、認識、ex:~から、~により、Divino,:神的な、constat:知られる、明らかである、ex:~から、~により、significatione:意味、`dicere':言うこと、in:~の中、~において、historicis:歴史的な、歴史の、Verbi:聖言、御言葉、quod:こと、それ、そのこと、sit:ある、percipere,:理解すること、認めること、認識すること、de:~について、qua:それから、そのことから、n.:番号、(x)1791, 1815, 1819,(x)1822, 1898, 1919, 2080, 2619, 2862, (x)3395, 3509; quod:こと、それ、そのこと、`Jehovah':エホバ、sit:ある、Dominus,:主、videatur:見られる、認められる、n.:番号、1343, 1736, 1793, 2921, 3023, 3035; inde:それ故、そこから、patet:明らかである、quod:こと、それ、そのこと、per:~を通して、~によって、`dixit:言った、Jehovah':エホバ、significetur:意味される、perceptio:理解、認識、Domini:主、ex:~から、~により、Divino.:神的な、

4068.「そしてそれから、エホバはヤコブに言われた」が、神的なものからの主の認識を意味することは、聖言の歴史的なものにおいて「言うこと」の意味が認識することであることから知られよう。そのことについては1791, 1815, 1819, 1822, 1898, 1919, 2080, 2619, 2862, 3395, 3509番(に示された)。「エホバ」が主であることは1343, 1736, 1793, 2921, 3023, 3035番に認められよう。それ故、「エホバが言われた」によって神的なものからの主の認識が意味されることが明らかである。

4069. `Revertere ad terram patrum tuorum': quod significet quod
nunc propius se conferret ad bonum Divinum, constat a
significatione `terrae patrum' quod hic sit bonum Divinum quia
praedicatur de Domino, `terra' enim nempe Canaan significat regnum
Domini, n. 1607, 3481, et in supremo sensu Divinum Humanum Domini,
quia Hoc influit et facit regnum Ipsius, n. 3038, 3705, et quod
`pater' sit bonum, n. 3703; et quia nunc comparata sunt bona et
vera per quae Dominus Divinum faceret Naturale, quae repraesentata
sunt per commorationem Jacobi apud Labanem et per acquisitiones
ibi, inde sequitur quod per `reverti ad terram patrum' sit propius
se conferre ad bonum Divinum.

4069. `Revertere:立ち返れ、(命令形複数)ad:~に、~へ、terram:地、地上、patrum:父達の、父祖達の、tuorum'::あなた達の、quod:こと、それ、そのこと、significet:意味する、quod:こと、それ、そのこと、nunc propius:より近く、より親密に、se:自分自身を、conferret:行った、進んだ、ad:~に、~へ、bonum:善、Divinum,:神的な、constat:知られる、明らかである、a:~から、~により、significatione:意味、`terrae:地、地上、patrum':父達の、父祖達の、quod:こと、それ、そのこと、hic:ここに、この場に、sit:ある、bonum:善、Divinum:神的な、quia:なぜなら、ので、praedicatur:属性付けられる、述べられる、de:~について、Domino,:主、`terra':地、地上、enim:なぜならば、~というのは、nempe:正確には、即ち、Canaan:カナン、significat:意味する、regnum:王国、Domini,:主、n.:番号、1607, 3481, et:また、そして、in:~の中、~において、supremo sensu:最高の意味、Divinum:神的な、Humanum:人間性、Domini,:主、quia:なぜなら、ので、Hoc:これは、influit:流れ込む、流入する、et:~と、および、facit:造るう、為す、regnum:王国、Ipsius,:御自身、n.:番号、3038, 3705, et:また、そして、quod:こと、それ、そのこと、`pater':父、sit:ある、bonum,:善、n.:番号、 3703; et:また、そして、quia:なぜなら、ので、nunc:今、それで、comparata sunt:獲得された、bona:諸々の善、et:~と、および、vera:諸々の真理、per:~を通して、~によって、quae:それらは、そのことらは、Dominus:主、Divinum:神的な、faceret:行なった、為した、Naturale,:自然的な、自然の、quae:それらは、そのことらは、repraesentata:象徴された、表象された、sunt:ある、per:~を通して、~によって、commorationem:滞在、遅れ、Jacobi:ヤコブ、apud:~のもとに、~において、Labanem:ラバン、et:~と、および、per:~を通して、~によって、acquisitiones:獲得、取得、ibi,:そこに、そこで、inde:それ故、そこから、sequitur:続く、続いて来る、quod:こと、それ、そのこと、per:~を通して、~によって、` reverti:帰ること、引き返すこと、(dep)ad:~に、~へ、terram:地、地上、patrum':父達の、父祖達の、sit:ある、propius:より近く、より親密に、se:自分自身を、conferre:運ぶこと、向けること、ad:~に、~へ、bonum:善、Divinum.:神的な、

4069.「あなたの父祖達の地へ立ち返れ」が、今から主御自身を神的な善へより近く進めることを意味することは、ここの「父祖達の地」の意味が主に属性付けられるので神的な善であることから知られよう。というのは「地」、即ち「カナンの地」は主の王国を意味するからである。1607, 3481番(を参照)、また最高の意味において主の神的な人間性を意味することから知られよう。なぜなら、それ(その地)はそれ(主の神的な人間性)が流入し、そして主御自身の王国を造るからである。3038, 3705番(を参照)、また「父」が善であることは3703番(を参照)、また今は主が自然的なものを神的なものに為された善と真理が獲得されたので(それがヤコブのラバンの許への滞在によって、またそこでの(財産の)取得によって表象された。)、それ故、続いて「父祖達の地に帰ること」によって主御自身を神的な善に更に近く向けることが意味される。

4070. `Et ad nativitatem tuam': quod significet quod ad verum
inde, constat ex significatione `nativitatis' quod sit verum quod
ex bono, omne enim verum nascitur ex bono, non aliunde est origo
ejus, verum enim dicitur quia est boni et quia confirmat id ex quo
est, hoc est, bonum, inde significatio nativitatis hic; quod
`nativitates' sint fidei, videatur n. 1145, 1255; et quod `parere'
sit agnoscere fide et actu, n. 3905, 3915.

4070. `Et:また、そして、ad:~に、~へ、nativitatem:場所、位置、tuam'::あなたの、quod:こと、それ、そのこと、significet:意味する、quod:こと、それ、そのこと、ad:~に、~へ、verum:真理、inde,:それ故、そこから、constat:知られる、明らかである、ex:~から、~により、significatione:意味、`nativitatis':出生、誕生、quod:こと、それ、そのこと、sit:ある、verum:真理、quod:こと、それ、そのこと、ex:~から、~により、bono,:善、omne:凡ての、全体の、enim:なぜならば、~というのは、verum:真理、nascitur:生まれる、産まれる、ex:~から、~により、bono,:善、non:否、aliunde:別の源泉から、他の出所から、est:ある、origo:起源、源泉、始まり、ejus,:それの、彼の、verum:真理、enim:なぜならば、~というのは、dicitur:言われる、quia:なぜなら、ので、est:ある、boni:善、et:~と、および、quia:なぜなら、ので、confirmat:確信する、確証する、id:それを、ex:~から、~により、quo:それから、そのことから、est,:ある、hoc est,:即ち、bonum,:善、inde:それ故、そこから、significatio:意味、nativitatis:出生、誕生、hic;:ここに、この場に、quod:こと、それ、そのこと、`nativitates':出生、誕生、sint:ある、fidei,:信仰、videatur:見られる、認められる、n.:番号、1145, 1255; et:また、そして、quod:こと、それ、そのこと、`parere':産みだすこと、生じさせること、sit:ある、agnoscere:認めること、承認すること、fide:信仰、et:~と、および、actu,:行動、行い、n.:番号、3905, 3915.

4070.「またあなたの場所へ」が、そこ(神的な善)からの真理へ(主御自身を進めること)を意味することは、「出生」の意味が善からの真理であることから知られよう。というのは、凡ての真理は善から産まれるからであり、他の源泉から(は産まれないからである)。それ(善)はそれ(真理)の起源である。なぜならば、真理は善のものなので、またそこ(善)からそれ(真理)がありそれ(善)を確証するので、それ故、ここの出生の意味は信仰の「出生」である。そのことは1145, 1255番に認められよう。また「産むこと」の意味が信仰と行動で承認することであることは3905, 3915番(を参照)、

4071. `Et ero tecum': quod significet quod tunc Divinum, constat
ex eo quod Jehovah locutus, et per Jehovam intelligitur Dominus, ut
supra n. 4068, ita Divinum; `esse cum illo' in quo est, seu qui est
illud, est Divinum; sensus supremus, qui de Domino, talis est ut
appareat divisum in sensu litterae, sed est unum in sensu interno
supremo.

4071. `Et:また、しかもその時に、ero:ある、(一人称単数未来)tecum'::あなた自身で、あなたと一緒に、(=cum te)quod:こと、それ、そのこと、significet:意味する、quod:こと、それ、そのこと、tunc:その時、やがて、Divinum,:神的な、constat:知られる、明らかである、ex:~から、~により、eo:これから、quod:こと、それ、そのこと、Jehovah:エホバ、locutus,:話した、et:また、そして、per:~を通して、~によって、Jehovam:エホバ、intelligitur:意味される、Dominus,:主、ut:~のように、例えば、supra:上に、上部に、n.:番号、4068, ita:このように、従って、Divinum;:神的な、` esse:あること、存在すること、cum:~と一緒に、~と、illo':彼から、in:~の中、~において、quo:それから、そのことから、est,:ある、seu:即ち、或いは、qui:それは、est:ある、illud,:それは、est:ある、Divinum;:神的な、sensus supremus,:最高の意味、qui:それは、de:~について、Domino,:主、talis:talis~ut~、~のような~、est:ある、ut appareat:現われる、見える、divisum:分かたれた、分割された、in:~の中、~において、sensu litterae,:文字通りの意味、sed:しかし、est:ある、unum:1、in:~の中、~において、sensu interno supremo.:最高の内意、

4071.「しかもその時に私はあなたと一緒に居るであろう」が、その時、神的なもの(になること)を意味することは、上の4068番に言われたように、エホバが話されたことから、またエホバによって主が意味されることから知られよう。従って神的なもの(になることである)。「彼と一緒に居ること」はその(神的なものの)中に居ること、或いはそれ(神的なもの)があることである。最高の意味は主について述べられている。それは文字通りの意味においては分割されたもののように見えるが、しかし最高の内意においては一つのものである。